受講証明発行までの流れ・受講証明発行

 

研修会の受講から証明書発行までの手順は以下の通りです。

①研修会の受講のお申込み

 ・申込フォームより、受講をお申し込みください。

 ・当日視聴、後日アーカイブ視聴いずれの場合も事前申込が必須です。

 ・申し込み完了後、【申込完了】メールが届きます。このメールに記載されているパスワードで、次の「受講専用ページ」にアクセスできます。

 

② 受講専用ページへのアクセス

 ・受講専用ページにアクセスし、メールに記載のパスワードでログインしてください。

 ・当日リアルタイムでの視聴、または後日のアーカイブ視聴は、すべてこのページから可能です。

 

③ 視聴と「合い言葉」の取得

 ・研修会を視聴してください。

 ・当日視聴、後日アーカイブ視聴のいずれにおいても、配信中に「受講証明用の合い言葉」が発表されます。この合い言葉を必ず控えてください。【国土交通省からのお知らせ:合い言葉の不正取得・悪用が判明した際は、補助金は全額不交付となります。】

 

④ 受講証明書の発行

第1回と第2回のそれぞれの「合い言葉」をご用意のうえ、以下のリンクにアクセスし、ご自身で受講証明書を発行してください。 

※第1回の発行ボタンは11月6日以降、第2回のボタンは11月17日以降アクセスできるようになります。

※ご不明点がある場合は、お手数ですが受講FAQページをご確認ください。